何度かご参加されたことがあるお兄さまに勧められて、
本日初参加の方のご感想。
読書会で最も役立ったのはどんなポイントですか?というアンケートに、
「新しい場に行くと新しい発見があると気づかされた事」と
素敵な回答を記載してくださいました。
とても和やかに進行している様子。
今回はお二人の参加者様でしたので、
ファシリテーターである私も、読者としても参加いたしました。
今回のリハブ■カフェでは
「感情」に関する対応や、コントロールについての書籍を読んで
そのスキルを上達させたり
改めて感情について深く考えてみるということをテーマにしていました。
「感情」に関連した本への質問で
各自学びを得ていただいたようです。
それぞれの意見をまとめたホワイトボードは
日にちを置いて眺めてみても、記憶の想起や新たな気づきにつながることがあります。
この日はチョコレートケーキの差し入れをいただきました。
ありがとうございます!!!
あまりに美味しくて、みんなの笑顔がこぼれました。
【セミナーのお知らせ】
共著本『リハビリテーション×ライフ』の
池田執筆箇所をテキストにして進行する新講座
6月30日(日)熊本会場
「”住まいの”インテリアリハビリテーション®基礎講座
お気軽にお問合せくださいませ。